top of page
  • 執筆者の写真MinaHomi

リピートデザイン講座と可能性! Repeating design seminar!


「消しゴムはんこパターンの講座に参加していたら、リピートデザインに興味が湧きました。デザインの仕方、教えてください!」 という参加者さんの声から生まれたワークショップ。

8月にモニター版として制作し、先週末に初めてオリジナルデザインの講座を開催しました。

大前提として、パソコンを使わずにアイデア出しから送りつけまで持っていく!ということは大事にしました。そうすることで、リピートの原理が体感しやすくなるからです。

また、モニター版で足りないなーと感じた講義の部分も、そもそもリピートデザインとは?というところから、自身で制作した柄をベースに送りつけの構造を説明していきました。

ちゃんと全員オリジナルデザイン完成まで持っていけるだろうか…?とかなり心配ではありましたが、わたしの一生懸命な気持ちが参加者さんたちにも伝わったのか、皆さん「なるほど…!」「楽しい!」と口にしながらバリエーションある可愛い柄をそれぞれに完成させてくれました。 今回作った柄は商用利用可能としているので、みなさんそれぞれオリジナルアイテムを作りたいとおっしゃっていました。参加されたなおみ先生は、早速27日の秋のワークショップでオリジナル柄を披露してくださるそうです。2名さまぶん席がありますので、ぜひなおみ先生の柄を彫りにきてくださいね! 皆さんが作った柄がどのように機能していくのか、とっても楽しみです。


最近考えているのは、もともと「自分の描いたパターンを楽しんでくれる人を探す旅」をテーマに始まったワークショップが、その言葉だけでは足りないくらいの広がりを見せているということです。 なにかしっくり来る言葉はないかなあと探してたいたところ「無限の可能性を提供する」という新たなキーワードが出てきました。 わたしがリピートデザインを学んで面白い!と感じた可能性、5センチ四方の小さなデザインを200人以上のたくさんの人に楽しんでもらえた可能性、お手伝いしてくれる妹が編集長になる可能性、消しゴムはんこをワークショップで初めて作った参加者さんが先生として教える可能性、いろんなことがこの3年間で起こっていて、たくさんの可能性を秘めた活動なのだという意義を感じています。 目の前に無限の可能性が広がっていると、それだけでわくわくして人生が楽しくなりますね。

わたしが取り組んでいるのは、そういう場所や、時間を作りだすことなのかなという考えに変わってきたような気がしています。

そのためにも、もっとオペレーションをちゃんとしないといけません!泣 お金のことももっと考えなきゃあああああ

頑張ってまいりますので、これからも応援よろしくお願いします!!!


bottom of page