top of page
  • 執筆者の写真MinaHomi

ビューティーレッスンレポートの続き! The road to the Beauty contest!

先日、ビューティージャパン神奈川大会(@bj_kanagawa_official)のファイナリストというものに選出していただきました。 (出場に至るまでの経緯はこちら

大会までいよいよあと1か月を切り、いよいよ本格的に美を磨くためのレッスンなどが始まりました。 今回は前回のビューティージャパン神奈川大会のレッスンレポートの続きです!


【3時限目「ウォーキング」】 宮尾 リョウコ先生(@_r.style_)による、ウォーキングレッスン。 この日の中で、一番危機感を持ったレッスンでした。 なんと40歳で主婦から舞台女優に転身したというすごい方で、キビキビしながらもユーモアのある面白い先生でした。 エクササイズの時にも感じましたが、他のファイナリストの皆さんの中にはヨガのインストラクターや元々ダンスをしていた方など、体幹がしっかりしていて身のこなしが美しい方が多いです。 そういう自然な動きとかって、とても一朝一夕では身につかないんですよね。 だから一緒に歩くと猫背インドアマンの私の動きのマヌケさが際立つ際立つ… これは同じ土俵に乗っかるのは危険だということがよくわかったので、大会当日までになんとか切り抜ける方法を考えたい。


【4時限目「メイクレッスン」】 普段全然化粧しない、寝起きのような姿で現れてワークショップの参加者さんをザワつかせるで定評のある私ですが、それが功を奏したのか(?)なんとモデルとしてKana先生(@jamborhina)に直接メイクをしていただきました。 インスタのかっこいいイメージとは違う、華奢で可憐な妖精のような方でした(良い匂いがしました) Kana先生に一番教わったのは、今持っている自分の素材を活かすこと。しっかり生えている眉毛とか、そばかすとか、一見あんまり要らなそうなものも自分の良さに変えるようなメイクをしましょうということでした。 終始メイク用語がわからなすぎて初心者が上級者向けレッスンに紛れ込んでしまったみたいになっていましたが、当日は自分でメイクもするのでまずは高校生の時に買った化粧道具をアップデートするところから始めたいと思います。


【5時限目「骨格診断」】 Rei先生(@reireipeco)による、自分の体型の診断と似合う服の解説。 「上半身がっちりタイプ」「モデルタイプ」「華奢タイプ」など、質問に答えたり骨格を触ってもらったりして自分のタイプを知り、その骨格に似合う服を着ようという講座でした。 同じ机のファイナリストさんたちに客観的に意見をしてもらいながら診断していくのですが、聞けば聞くほど自分で思っている自分の体格と意見が違う………何を隠そうここ5年で10キロ太ったので、自分のセルフイメージが5年前のもので、現実との乖離が起きていることを痛感しました(華奢タイプだと思っていたら上半身ガッチリタイプのミックスだった) まあ今までとは違うタイプの服装が似合うようになったとポジティブに捉えて、今まで着たことがない服装にもチャレンジしてみようかなと意識の変化を感じた講座でした


【6時限目「SNSマーケティング」】 色んな人のインスタのフォロワーを半年以内に1万人に導いてきたインスタの達人、桜羽李果先生(@skrrika152)によるインスタグラム講座。 「それでは皆さん、ストーリーで私をタグ付けして質問機能を使ってみましょう!」というワークショップがあったのですが、他のファイナリストの皆さんはスラスラと実践している中、一人静かにパニックに陥っていました。 だってストーリー機能自体一度も使ったことなかったんですもん……(小声) 「ハア〜こんだハイカラだごども出来んなんの!全然知らねけ〜」とおばあちゃん状態になりながらも、授業を聞きながらストーリーのアップの仕方をこっそり検索しながら、なんとか授業を乗り切りました。


午前中から始まり、全ての講座が終わったのがなんと夜の10時半。 あれもこれも面白そう〜!と一日通しで全部受講したため、次の日までぐったりしてしまいました。 こんなに詰め込んだのは高校受験のための冬季講習以来ではないだろうか。

今回出場するビューティージャパンは「美しく社会貢献する女性を発掘する」ことを目的とした、内面重視の新しいビューティーコンテストです。 詳しく知りたい方は、ぜひホームページも見てみてくださいね!


↓公式ホームページ https://beauty-j.or.jp


【開催情報】 Beauty Japan 2021 神奈川大会 日時:2021年8月7日16:00〜 会場:関内大ホール チケットサイト: https://peatix.com/event/1922289


bottom of page