MinaHomi
3rdインスペクションレポート!Last inspection report!
いよいよBJ日本大会(@bjpn_official)が19日に迫ってきました。 申し込んだ時はこんなに長い付き合いになるとは思いもしなかったビューティージャパンも、終わりが近づいていると思うとちょっぴり寂しいです。 先日最後のインスペクション(研修的な事前審査的なもの)に参加してきたので、復習も兼ねてどんな授業内容だったのかレポートしたいと思います!
【1限目:出汁の取り方】 イタリアンオーナーシェフD’ORO(@dorohatsudai)の最上社長による、出汁の取り方講座。 元々魚が大好きで、昔はお寿司屋さんになりたかったそうです。 当日はご自身で釣ってきたおっきな太刀魚を教材に、魚と昆布と鰹で出汁をとるときのポイントを丁寧に解説していただきながら、出来上がった味噌汁を振る舞っていただきました。 わたしもちょいちょい釣りをするので、自分で釣った魚を自分で料理する方法を知れて嬉しい… BJのインスペは大体ピチピチのスケジュールなので、質問するのも当ててもらった人しかできない狭き門なのですが、この時は当ててもらいました 現在干し椎茸のパッケージデザインに取り組んでいるので、干し椎茸を若い人にも買ってもらいやすいレシピを伺うと「干し椎茸を削ってチャーハンに入れると美味しいよ!イタリア人はポルチーニというきのこへの愛がすごくて、粉末にしたり、日本の干し椎茸よりも幅広く調理方法を参考にすると良いですよ」とイタリアンシェフならではのアドバイスをいただきました
【2限目:食べたものを消化する力】 Youtubeで子宮妊活チャンネルをやっている、鍼灸師のいずる先生(https://www.kai-ten.com/)による、感情が消化吸収に与える影響についての授業。 東洋医学を学んだ先生によると「食べるもの」と同じくらい「食べたものを消化する力」が大事なんだそうです。 消化する力には体温が必要で、過度なダイエットは体温落とすこと。感情の変化が消化する力にものすごく影響すること。 つまり、不安や辛い感情、強いストレスによって、子どもができる・できないという結果が全く変わってくるんだそうです。
今までわたしは自分のやっている活動は、楽しいとか可愛いとかそういうニーズに応えるものなので「あってもなくてもいいもの」だと感じていました。 でも先生の話を聞いて、いやいやそんなことないんだな、感情を扱うということは、むしろ人類の存続に一番直結しているんだなと気が引き締まりました。 "女性の笑顔が世界平和につながる!!"とか、あんまりピンと来なかったのですが、あながち間違ってないかもしれない…とぼんやり思いました。
まあそうは言ってもわたしは独身だしな…その時がきたら先生の話を思い出してみよう、と考えながら授業を聞いていたら「最後に覚えていてほしいのは、妊娠するための最大のルールは、健康な旦那と結婚すること。」と言われてギクっとした…肝に銘じておきます…

【開催情報】 Beauty Japan 2021 日本大会 日時:2021年11月19日14:00〜 会場:STUDIO COAST 公式WEBサイト:https://beauty-j.or.jp/ チケットサイト: https://passmarket.yahoo.co.jp/.../detail/024bep0yscu11.html