top of page
  • 執筆者の写真MinaHomi

リピートデザインの講義と実践! Design program of Pattern design!


ワークショップを始めた当初から配っているスタンプカードの特典に「オリジナルパターンデザイン教室」というものをご用意していました。 これは、パターンを用いたワークショップやっているうちに、参加してくださった方がデザインに興味を持ち「パターンの作り方教えて下さい!」と言っていただいたことがきっかけで考案したものです。

開催のきっかけは、いつもワークショップに参加してくれる小学5年生の女の子が、夏休みの自由研究に自分でデザインしたハンコを使いたい!と相談をしてくれたこと。 お母さんによると「みなこ先生と一緒じゃないとできない」と半べそ状態だったとか…頼りにしてもらって、先生冥利に尽きます。

と言っても、わたしもまだまだ勉強中の身。 消しゴムの彫り方を教えたことはありますが、デザインの仕方を教えた経験はありません。


パターンデザインは奥が深く、すべてを教えることはとてもできないので、やることを絞りに絞って、自身で過去に制作したパターンを例にいつもワークショップで使っているデザインシートを作るということをゴールにプログラムを組み立てていきました。

考えはじめてみると、これがめちゃくちゃ面白い!初めてワークショップを考えたときのように、これは面白いものを思いついてしまったな…と思いました。自分だけのリピートデザインがあれば、オリジナルグッズ作りや日用品のカスタマイズができるし、商用利用も可能なので、やる気を出せば自分のブラン