MinaHomi
ミナホミ現状のご報告!Report on the current situation!
デザフェスが中止となり腑抜けた気持ちでいたらあっという間に日々がすぎてしまいました。 鎌倉のわたしと東京のホミ、元々リモートでスタートしたミナホミは引き続きリモートで活動しています。 ミナホミ活動について、一体どうしているのかな〜と思う方もいらっしゃると思ったので、現状についてご報告させていただきます!
______________________________________________________________ ●ミナホミパターンクラブについて 月いちで行なっていた夏みかん先生との定期便の商品企画会議も、先日はテレビ会議でトライしてみました!特に支障なく行えたので、定期便は変わらず続けられそうです。 誰も登録しなくても、とりあえず母に送ればいいかw!と1年前に始めたパターンクラブも、今や10名の方が登録してくださいました。 お届けしている方から「毎号ポストを開けるのが楽しみです!」と言っていただき、商品企画の励みになっています。お店に行かなくとも、月いちでお楽しみ雑貨が届くミナホミパターンクラブで少しでもおうち時間を楽しいものにできたら嬉しいです! ↓定期便申し込みページはこちら https://community.camp-fire.jp/projects/view/104203 ●春の商品委託について 緊急事態宣言により、販売委託先も休業を始めるお店が増えてきました。 春の新商品が出揃いましたが「東京から荷物が届くのを敬遠したいお店もあるのではないだろうか…」とホミが心配していたので、現在全店に状況を確認中です。OKが出たところのみ、春の商品の委託を行おうと考えています。 逆に嬉しいニュースも!お弁当をテイクアウトしに行ったのをきっかけに、鎌倉のカフェのような韓国料理屋さん「クレインポート」さんでミナホミ商品の取り扱いが始まりました。 ご近所のなおみ先生がディスプレイをしてくださり、お弁当を取りに来た方に早速可愛い〜!と言っていただいているそうでよかった。(それにしても立体的な展示の見せ方、めちゃくちゃ綺麗です。何かディスプレイする際にはまたお願いしたい!) お弁当で盛況となったワカミヤキオスクさんも、先月末までの販売の予定でしたがmireaに掲載されたことで1ヶ月延長していただきました♩ ●ネットショップについて ホミがコツコツと在庫の発